生産者さま
プロフィール
- Kenty Farmさんの取り組み
-
農業始めて4年目に入りました
栽培価格中に農薬、化学肥料を使わず、バーク堆肥、苦土石灰、有機ぼかしを使って栽培しています
今年から新たに電子農法を取り入れました。着実に生産量があげられるようになってきました
- オーガニックエコ農業に取り組んでいる理由、背景、思い
-
定年前から京北の常照皇寺のところで貸農園40平方メートルで趣味で野菜を作っており、澄み切った空にトンビの鳴き声に魅了され、生まれ育った子供のころの筑豊の空を思い出し、縁あって京北で農地取得をしました。
たまたま、ヒューマンフォーラムさんのみんなの家の前であったこと、知人たちもオーガニック栽培につながりがあったこともあり、化学肥料・農薬を使わない栽培に取り組んでいます。
2025年2月に電子農法との出会いがあり、生産性向上のための実験を兼ねて取り組んでいます
- どんな買い手さまと出会いたいですか?
-
・小売
・卸売
・飲食店
- 希望するお取引の進め方など
-
水田を畑作にしたところで、水はけが悪く、石ころも多く、根菜類はうまく栽培できていません。葉菜、果菜を中心にしています。40アールの圃場で、多品種、少量生産ですので、パック数が少なくてもお取引していただければと思います。
- 利用している物流方法
-
直売所での販売
作物一覧