生産者さま

尾州トマトの一宮ゆうき農園
- 愛知県一宮市
- https://www.bishutomato.site
担当者名:鳥本祐樹
担当者名(フリガナ):トリモトユウキ
屋号(フリガナ):ビシュウトマトノイチノミヤユウキノウエン
有機JAS認定機関名・登録番号:
全国愛農会:23-30
プロフィール
- 尾州トマトの一宮ゆうき農園さんの取り組み
-
「尾州トマト」は清流 木曽川の水で大切に育て、有機栽培で日本一おいしいミニトマトを目指しています。
尾州とは愛知県一宮市を中心とした旧尾張国の通称です。
木曽三川という日本有数の水に恵まれた尾州の地から、有機栽培で日本一おいしいミニトマトを目指して育てているのが尾州トマトです。
尾州トマトが掲げる「安心安全でおいしい」をお届けするための3つの誓い
①.厳格な農水省が制定する有機JAS規格をクリアし続ける
②.生産量よりもおいしさを重視した完全完熟収穫
③.尾州の地の利を活かし、木曽川の清流で大切に育てる
年間5t未満という生産量の少なさから、お客様から「幻のトマト」とも言われております。
- オーガニックエコ農業に取り組んでいる理由、背景、思い
-
「安心安全で美味しい」
有機栽培の野菜のイメージは「安心安全だけど味が微妙…」という方が多いのが現状です。
尾州トマトは有機栽培で日本一おいしいミニトマトを目指しています。おいしさのヒミツは木曽の清流と「旨味 UMAMI」にあり!
有機栽培の肥料にはカツオ主体の米ぬかを主栄養として与えており、化学肥料は不使用です。
水で育てる水耕栽培と違い、土で育てる有機栽培は多くの時間と手間がかかります。
カツオの旨味成分がゆっくり、そしてじっくりと根から吸収され実に届くことで、ただ甘いだけではない深いコクと爽やかなほのかに酸味のある濃い味になります。
- どんな買い手さまと出会いたいですか?
-
・小売
・卸売
・飲食店
- 希望するお取引の進め方など
-
1回の発送量は応相談となります。
※送料はご負担ください
- 利用している物流方法
-
ヤマト運輸で全国発送対応
作物一覧
まだ作物は登録されていません