ミニ白菜
出荷可能時期 | 10月~11月 |
---|
説明
今年もミニ白菜の時期がやってまいりました。11月末頃までの出荷です。今期は残数1,000株程です。御注文お待ちしております。荷姿は20株を140サイズ段ボールに詰めてお届けです。
担当者名:窪 一
担当者名(フリガナ):クボ ハジメ
屋号(フリガナ):ハンサムガーデン
有機JAS認定機関名・登録番号:
公益社団法人全国愛農会:29-16
プロフィール
大和高原でレタス、サニーレタス、リーフレタス、オークリーフレタス、ロメインレタスの周年有機栽培に取組んでいます。
天然由来の資材のみで栽培しています。
★被覆資材等を除く
安定出荷を目的に栽培品目を絞った栽培をおこなっています。
僕らは、野菜のお世話を、種をおろす前の環境観察から入ります。栽培する農地では不思議な綱引きがあって、どこへ向かっているのかというか、いつも変化の過程にあるように思います。一部の化成肥料は生育環境をかく乱しすぎる様に思い、今のところ内容成分がきちんと判る天然由来の肥料資材のみを使って栽培しています。安定した生産と品質を維持しつつ、畑の持続性と循環、生物の多様性、共生が許される範囲の栽培が今のスタイルなのかなと考えてます。
当園の営農規模はレタス類で年間30t、耕作面積2.4haと決して大きくありません。販売事情を継続的にシェアできる売り手様の為に汗をかきたいと思っています。販売側が僕らの産品で利益をあげて戴くために、安定した量・品質・スケジュール・価格を提供するのが栽培側の責務だと考えています。そのために、需要期、流通、探客について生産側にも情報共有が必要です。こうしたお付き合いを密に戴けると生産・流通が良い関係を築けるように感じています。
佐川急便
自社配達便は大阪市中央区・城東区・西区東部・北区
作物一覧
説明 今年もミニ白菜の時期がやってまいりました。11月末頃までの出荷です。今期は残数1,000株程です。御注文お待ちしております。荷姿は20株を140サイズ段ボールに詰めてお届けです。 説明 奈良県の大和高原、標高300~400m(春夏秋)、冬は奈良盆地で、天然資材や自家製肥料を使用し栽培しています。ジュース用等大きなサイズを希望される場合は別途お知らせください。有機栽培の各付不要の場合、10%offになりますのでお知らせください。 説明 サニー、リーフ、オーク赤緑とシーズン毎に良く育っているものをミックスして割安に価格設定。ホテルのサラダバー向けの注文を良く戴いています。
説明 がっちり育つ品種から小株若採りが美味しいパリッとした品種まで、いろいろ育てています。今出せる品種はお問い合わせください。平均株重は春350g夏250g秋350g冬250gといったところ。
説明 緑のレタスに比べて、ふんわり食感がやさしく感じるサニーレタスです。7月中旬~8月20日頃までは、どうしても晩生品種の若採りになるので、200g/株重といったところです。露地栽培ならではのアブラムシ対策、チップバーン対策が一番神経つかっているところ。
説明 オークリーフ(赤)は、美しいその外観にほれぼれして育てている品種です。苦味もすくなく、しんなりとした食感が年配者にこのまれる様です。最近取引はホテル朝食仕向の出荷量が増えてきて夏場はひっぱりだこです。
説明 紅色が美しいサニーレタスです。8㎏で40株前後が入ります。天然由来の資材のみで栽培しており、通年で出荷しています(夏季分は5月までの予約栽培のみ)。有機栽培シールが不要な同じものでよろしければ10%ほど安く販売しています。 説明 切れ込みが深いヒラヒラの葉形が美しい、大型リーフレタスです。秋口からは流通にのせにくい大型株(350g超)に育ちます。カリッとした葉応えが(玉レタスほどではなくほどほど)美味しいオランダ品種です。
ミニ白菜
出荷可能時期
10月~11月
有機栽培五寸ニンジン
出荷可能時期
12月~翌年2月
リーフレタスミックス
出荷可能時期
通年
品種名:リーフレタスミックスリーフレタス
出荷可能時期
通年
【お試し価格有】一度、お試し価格を相談下さい。
品種名:リーフレタスサニーレタス
出荷可能時期
通年
●お試し価格をお問い合わせください。
2018.10月改定
品種名:サニーレタスオークリーフ(赤)バラ
出荷可能時期
通年
●一度お試し価格をお問い合わせください。
※大幅な種の価格値上があり、本品種は少し価格改定させて戴きました。
品種名:オークリーフ有機栽培サニーレタス
出荷可能時期
通年
オークリーフレタス(緑)
出荷可能時期
通年
●一度お試し価格をお問い合わせください。
品種名:オークリーフレタス緑