生産者さま
プロフィール
- せせらぎ農園さんの取り組み
-
無農薬無化学肥料の野菜と豆を露地栽培で育てています。
たくさん出せるのは8月湯上がり娘、9月みどりなす、四角豆、10月マコモタケ、11月黒枝豆です。
- オーガニックエコ農業に取り組んでいる理由、背景、思い
-
園主にアレルギーがある為、環境に体に良い食べ物を作りたいと思いました。
- どんな買い手さまと出会いたいですか?
-
・小売
・卸売
- 利用している物流方法
-
ゆうパック、京都市内自社配達
作物一覧
説明 スーパフードマコモタケ、少し早めに収穫するので、切った時の中にある黒点が少ないです。 説明 スーパフードマコモタケ、少し早めに収穫するので、切った時の中にある黒点が少ないです。 説明 スーパフードマコモタケ、少し早めに収穫するので、切った時の中にある黒点が少ないです。 説明 京丹波町の寒暖差で甘く美味しく仕上がりました。
説明 京丹波町の寒暖差で甘く美味しく仕上がりました。
説明 無農薬・無化学肥料・除草剤不使用です。
説明 パプリ娘という品種です。1玉65g前後。
説明 パプリ娘という品種。1玉65g前後。
説明 小さいサイズと大きいサイズ分けて袋詰めしています。 説明 80g〜90gサイズを3本入れてます。
説明 野口のタネで買ったスナックエンドウです。
説明 1.3kg〜1.5kgの大根です。 説明 傷ありです。 説明 白茎系の水菜 説明 普通のリーフレタス
説明 うりずん豆です。肥料なしの自然栽培です。 説明 今年もおいしく仕上がりました。
説明 路地栽培で甘く育っています。
説明 路地栽培で甘く仕上がりました。 説明 切り口がかわいいイスラエルの伝統品種の【スターオブデイビッド】と、薄赤いオクラ【ヒルカントリーレッド】テキサス州南部の伝統品種。
説明 京丹波町の寒暖差で甘く美味しく仕上がりました。
説明 黒豆系の枝豆。
説明 京丹波町特有の寒暖差によって、甘味と旨味が凝縮されています。
説明 京丹波町特有の寒暖差により、甘味と旨味がしっかりのりました。 説明 京丹波町の寒暖差で甘く美味しく仕上がりました。
マコモタケ
出荷可能時期
9月~10月
マコモタケ
出荷可能時期
9月~10月
マコモタケ
出荷可能時期
9月~10月
湯上がり娘
出荷可能時期
8月~9月
毎年作ってますが今年は特に甘味が乗りました。
枝から鞘は外してあります。
袋は鮮度保持袋のオーラパックを使用しています。湯上がり娘
出荷可能時期
8月~9月
毎年作ってますが今年は特に甘味が乗りました。
枝から鞘は外してあります。
包装はボードン袋を使用しています。四角豆
出荷可能時期
9月~10月
カロテンやビタミンCが含まれ抗酸化作用が強く、生活習慣病予防や免疫力を高めたりする働きがあります。
天ぷらにすると最高においしいですが、炒め物、さっと茹でて和え物やサラダ、味噌汁の具にもできる万能野菜です。
品種名:四角豆
パプリカ(赤)
出荷可能時期
8月~9月
パプリカ(黄)
出荷可能時期
8月~9月
モロッコインゲン
出荷可能時期
7月
真黒茄子
出荷可能時期
7月~8月
1袋240g〜250gで合わせています。
(写真は210gになっていますが、実際は上記通りになります)スナップエンドウ
出荷可能時期
5月~6月
去年も同じ種で育てましたが大好評でした。
京丹波町の夜間の冷込みにより甘さがしっかりのっております。
だいこん
出荷可能時期
5月~6月
スナップエンドウ
出荷可能時期
6月 , 8月
水菜
出荷可能時期
9月~11月
リーフレタス
出荷可能時期
9月~11月
品種はグリーンウェーブ
四角豆
出荷可能時期
9月
黒枝豆
出荷可能時期
10月
短い期間の丹波の枝豆、よろしくお願いします。
アイコ 赤
出荷可能時期
8月
アイコ赤黄Mix
出荷可能時期
8月
スターオブデイビッドおくらmix
出荷可能時期
7月~8月
粘り程よく、硬いものも少なく毛も少ない。
湯上がり娘
出荷可能時期
7月~8月
毎年作ってますが今年は特に甘味が乗りました。
包装はオーラパックの大袋に入れています。
たんくろう枝豆
出荷可能時期
不定期
コクがあり、旨味がしっかりしています。
無農薬、無肥料で作りました。
たんくろう枝豆
出荷可能時期
不定期
たんくろう枝豆
出荷可能時期
不定期
湯上がり娘
出荷可能時期
不定期
毎年作ってますが今年は特に甘味が乗りました。
枝から鞘は外してあります。
袋は鮮度保持袋のオーラパックを使用しています。