loading

生産者さま

百笑農房

佐久市

プロフィール

百笑農房さんの取り組み

百笑農房がある佐久望月は、信州東部の北に浅間⼭、南に蓼科⼭を臨む標高約 700m(634m の東京スカイツリーより高い)の蓼科⼭麓にあり、気温差が大きく、澄み渡る伏流⽔や空気、日本屈指の晴天率の高さを誇る絶好の⾃然環境です。移住者にも親身に接してくれる方が多く、とても暮らしやすい地域です。

ほおずきって食べられるの? まさしく私達もそうでした。就農前にたまたま苗を譲り受け、好奇心で栽培したのがきっかけでした。育て方も分からず、そろそろいいかな?と恐る恐る食べてみると・・・今まで食べたことのないおいしさに「ビビビッ」と、全身に電気が走る大きな衝撃が!その瞬間「絶対これいける!」「これをもっとたくさんの人に知ってもらいたい!」その時の
「笑顔・感動・驚き」を広めたい想いで本格的に栽培をスタートしました。
百笑農房のほおずきは大粒でアロマのような香りに特徴があり、オレンジ色でサクランボのようなかわいさ、濃厚でガツンとインパクトのある酸味と、そこはかとない優しい甘味、ほんのりと大人の苦味が口いっぱい広がる食味はまさに「食べる宝石」です。見た目もかわいく、ビタミンA、ビタミンCやビタミンB群のイノシトール、カロテン、鉄分などが含まれ、いわゆる「スーパーフード」と呼ばれて注目されています。見ても良し、食べても美味しいほおずきはきっと皆さまをとりこにするでしょう。

百笑農房のほおずきは農林⽔産大臣が定める国家規格である「有機 JAS 認証」を第 3 者機関による審査を受けて認定をいただき、より多くの方々に⼿に取って頂けるように努めています。

また、百笑農房のほおずきにはもう1つの特徴があります。妻の故郷には、植物の光合成に必要な成分(マグネシウムなど)が豊富な瀬戸内海が近くにあります。そのきれいな海⽔をタンクに汲んで持ち帰り、海から一番遠い地域である佐久の百笑農房の畑に希釈して散布しているのです。そうすることで、より味の濃いほおずきになるようにチャレンジしています。百笑農房ではそうし
て育ったほおずきを「塩ほおずき」とも名づけています。
「食べる宝石」ほおずきは他の野菜に比べて栽培期間が長く、 約半年かけてようやく収穫を迎えます。約 1 ㎜程度だった小さな種が、収穫時には 2m 近くになります。そのあいだ、我が子のように「おはよう」「大きくなぁれ」「美味しくなぁれ」と、声をかけながら、小さな変化を見逃さないよう、しっかり観察して成長を見守っています。
時間をかけ、⼿間暇かけた「食べる宝石」ほおずきの出荷はまるでお嫁に出すような気持ちです。ガク(殻)を⼿作業でていねいに剥き、異物、割れや傷み、大きさや形の確認を厳格に行ない、お客様の商品が届いた時の驚きや笑顔を想像しながら 1 粒 1 粒心をこめて詰めています。

他にも、「農福連携」に取り組み、一番の繁忙期であるほおずきの収穫にチームとして一緒に作業し、利用者の就業機会を提供できて、⾃信や生きがいを持って社会参画を実現し、担い⼿不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き⼿の確保につながる可能性 にもつながり、地域の利用者の方と協⼒して農作業をする中で、「農業」「福祉」を通して地域の課題解決に向けて少しでも貢献したいと思っています。

オーガニックエコ農業に取り組んでいる理由、背景、思い

農業は環境の負荷が大きい一面もあります。百笑農房は、この地球上でこれからも永く農業を続けていけるよう、少しでも環境の負荷を下げる為に毎年畑の⼟壌検査を行ない、その結果を基にバランスの取れた最小限の施肥計算をして、⼟壌内の微生物を増やし、生き物と共存できる生物多様化を目指し、今できる最大限の「愛情と⼿間暇」をかけ 、より美味しい野菜をお届けする工夫をしています。
テントウムシは、作物の品質に被害をもたらすアブラムシを食べてくれます。ミツバチは、体中粉まみれになって受粉してくれます。頼もしい存在の彼らを見つけると思わず「がんばれ!」と応援したくなります。他にじっと目を凝らしてみると、アリ、カエル、クモ、チョウチョ、時にはヘビやキジ、シカ、タヌキ、キツネがいて思わずびっくりする事もあります。
菜の花が咲くと春を、セミの声で夏を、赤とんぼが飛ぶと秋を感じ、霜が下りると冬到来、いよいよシーズン終了です。⼿間暇がかかりますが、このような栽培法を続けているからこそ、移り行く季節を五感で感じ、⾃然の四季折々の景色を楽しむことができます。農作業中のこのような⾃然との触れ合いも「笑顔」の原点の 1 つです。

どんな買い手さまと出会いたいですか?
・小売
・卸売
・飲食店
・その他
希望するお取引の進め方など

私達の想いをチームのように一体となって消費者に伝えて頂き、情報交換しながらお互いが高めあっていける方とお取引が出来れば嬉しいです。

利用している物流方法

佐川急便。自社集荷便なし。

作物一覧

カテゴリ:果菜類> 食用ほおずき

オレンジチェリー(食用ほおずき)

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 9月~11月

説明

まだまだ珍しい作物で、生食で食べられるのはほんの数か月。百笑農房では香り高く、絶妙な酸味と甘味がからみあった「塩ほおず き」という味の濃いオレンジチェリーをお届けできるよう、あえて海から一番遠い信州佐久望月で私達の故郷である瀬戸内海の海水を使った栽培にチャレンジしています。
見た目もかわいく、スーパーフードと呼ばれ、無農薬で国内でも数少な い有機JAS認証を取得しています。
デザートとして、お料理のソースとして様々なシーンでご利用頂けます。百笑農房の主役、かわいくて美味しい「食べる宝石」オレンジチェリーは一度食べるととりこになる食味です。是非お楽しみ下さい!

品種名:オレンジチェリー