
カテゴリ:果菜類>おくら
丸莢白おくら
出荷可能時期 | 通年 |
---|
説明
丸莢の白いオクラです。
通常のオクラよりも粘りが強いのが特徴です。
プロフィール
【ごあいさつ】
私の地元である能勢町を農業を通じて盛り上げていきたいと思い2020年に就農しました。能勢町は大阪府の最北端に位置しており、豊かな自然が魅力の町です。しかし年々人口が少なくなっており、特に若手世代の人口減少が問題となっています。そうした若手世代が農業に魅力を感じて能勢町内で就農し、定住者が増加することで活気のある町づくりを目指します。
【目指すこと】
私自身が健全な農業経営を実行し、この先も事業継続できる体制を目指します。将来的には専業農家を目指す人材の研修先となり、農業経営のノウハウを伝達し研修生が独立後も事業継続できる体制作りを目指します。
【作物について】
・年間約50種類を栽培
・野菜を無農薬、無化学肥料で栽培(現在約4反)
・能勢町の特産品である栗の栽培(今年度40本植樹)
・米の栽培(現在約3反)
野菜を丈夫で健康に育て、野菜本来の味を追求するために農薬・化学肥料を使わずに栽培しています。米・果樹については現状では完全無農薬が難しいため、従来の栽培方法よりも農薬を減らしての栽培を実施。
1品目の数量が多くではありませんので少量でもお取引いただけるとさいわいです。
作物一覧
カテゴリ:果菜類>おくら 説明 丸莢の白いオクラです。
カテゴリ:果菜類>おくら 説明 角型の赤オクラです。
カテゴリ:果菜類>きゅうり 説明
品種名:夏すずみ・北進 カテゴリ:葉茎菜類>水菜 説明 京みぞれ。細くてシャッキリタイプです・ カテゴリ:果菜類>なす 説明
品種名:庄屋大長 カテゴリ:葉茎菜類>水菜 説明 千筋京菜 カテゴリ:葉茎菜類>ねぎ 説明 九条ネギ系です。
カテゴリ:根菜・土もの類>ヤーコン 説明 1個100g~300g程度 カテゴリ:フルーツ>ゆず 説明 バラ出荷です。 カテゴリ:葉茎菜類>水菜 説明 千筋京菜 カテゴリ:葉茎菜類>ねぎ 説明 自家苗です。 カテゴリ:葉茎菜類>その他の葉茎菜類 説明 三太郎
カテゴリ:果菜類>ししとうがらし 説明 固定種 カテゴリ:葉茎菜類>レタス 説明 マザーグリーンです。
カテゴリ:葉茎菜類>レタス 説明 ロマリア カテゴリ:果菜類>ししとうがらし 説明 赤くなった万願寺です。
カテゴリ:果菜類>その他果菜類 説明 ケンタッキー・モロッコ カテゴリ:果菜類>おくら 説明 丸莢で一般的なオクラです。 カテゴリ:フルーツ>くり 説明 銀寄がメインです。 カテゴリ:フルーツ>ゆず 説明 バラ出荷です。 カテゴリ:葉茎菜類>レタス 説明 マザーグリーンです。
カテゴリ:果菜類>なす 説明 千両2号・筑陽 カテゴリ:果菜類>ししとうがらし 説明 カテゴリ:葉茎菜類>ほうれん草 説明 福兵衛。露地物です。 カテゴリ:葉茎菜類>チンゲンサイ 説明 2株~3株です カテゴリ:葉茎菜類>レタス 説明 レッドファイヤーです。 カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜>その他豆科野菜 説明
品種名:モロッコ カテゴリ:果菜類>かぼちゃ 説明 カテゴリ:果菜類>なす 説明
品種名:千両2号・筑陽 カテゴリ:葉茎菜類>ねぎ 説明 自家苗です。 カテゴリ:葉茎菜類>小松菜 説明 極楽天 カテゴリ:果菜類>おくら 説明 五角オクラです。 カテゴリ:葉茎菜類>レタス 説明 ロマリア カテゴリ:葉茎菜類>菜の花 説明 菜花
カテゴリ:果菜類>ピーマン 説明
品種名:ニューエース/京みどり カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜>その他豆科野菜 説明
品種名:ケンタッキー/黒衣笠 カテゴリ:果菜類>きゅうり 説明 夏すずみ・北進 カテゴリ:葉茎菜類>レタス 説明 レッドファイヤーです。 カテゴリ:葉茎菜類>チンゲンサイ 説明 2株~3株です
丸莢白おくら
出荷可能時期
通年
通常のオクラよりも粘りが強いのが特徴です。
赤おくら
出荷可能時期
7月~10月
品種名:ベニー
きゅうり
出荷可能時期
7月
サラダ水菜
出荷可能時期
不定期
長ナス
出荷可能時期
通年
水菜 O
出荷可能時期
不定期
青ねぎ
出荷可能時期
不定期
ヤーコン
出荷可能時期
不定期
ゆず
出荷可能時期
不定期
水菜
出荷可能時期
不定期
葉ねぎ
出荷可能時期
不定期
大根間引き菜
出荷可能時期
不定期
万願寺とうがらし O
出荷可能時期
不定期
サニーレタス緑
出荷可能時期
不定期
ロメインレタス
出荷可能時期
不定期
赤万願寺
出荷可能時期
不定期
インゲン豆 O
出荷可能時期
不定期
丸莢オクラ
出荷可能時期
7月~10月
くり O
出荷可能時期
不定期
ゆず O
出荷可能時期
不定期
サニーレタス緑 O
出荷可能時期
不定期
なす O
出荷可能時期
不定期
万願寺とうがらし
出荷可能時期
7月~10月
ほうれん草
出荷可能時期
不定期
チンゲンサイ
出荷可能時期
不定期
サニーレタス赤
出荷可能時期
不定期
平さやいんげん
出荷可能時期
7月~8月
そうめんカボチャ
出荷可能時期
7月~8月
なす
出荷可能時期
7月~10月
葉ねぎ O
出荷可能時期
不定期
小松菜
出荷可能時期
不定期
おくら
出荷可能時期
7月~10月
ロメインレタス O
出荷可能時期
不定期
菜の花
出荷可能時期
不定期
ピーマン
出荷可能時期
7月~10月
さやいんげん
出荷可能時期
7月~10月
きゅうり O
出荷可能時期
不定期
サニーレタス赤 O
出荷可能時期
不定期
チンゲンサイ O
出荷可能時期
不定期