
ニンジン
出荷可能時期 | 11月~翌年3月 |
---|
説明
有機栽培の冬人参
プロフィール
栽培期間中は農薬、化学肥料不使用です。有機JAS取得の圃場もあります。(2019年取得済)
前職の飲食店勤務経験から有機野菜の美味しさに感銘を受け、自らも有機野菜作りに携わりたいという思いを強く持っていました。兵庫県内で行われていた有機農業塾や新規就農認定機関で、一年間栽培技術を学び、2016年秋から新規就農者として有機農業に携わっています。
その中で良質な野菜を育てる為に、自然環境や生き物多様性を学び、畑に再現しています。育てた野菜は農薬化学肥料不使用なので小さなお子様からお年寄りの方まで安心して食べて頂けます。私達の野菜を通じて、消費者の皆様が生きる上で欠くことの出来ない「食」の未来について考えるきっかけになれば..という思いで日々励んでいます。
少量からのお取引も可能です。
送料は買い手様負担でお願い致します。
ヤマト運輸、郵便局
作物一覧
説明 有機栽培の冬人参 説明 ハウスで育てています。有機JASを取得した圃場で、豊かな山水と冬の寒さに当たりながら育ったほうれん草なので、ほうれん草の軸まで甘味が感じられます。また当農園ではえぐみの少ない野菜作りを心掛けております。
ニンジン
出荷可能時期
11月~翌年3月
ほうれん草
出荷可能時期
3月