loading

生産者さま

株式会社オーガニックnico

京都市西京区大原野

プロフィール

株式会社オーガニックnicoさんの取り組み

京都・洛西の大原野でオーガニック(有機)野菜を作っています「オーガニックnico」です。化学農薬・肥料を使わない丁寧な土づくりで、「まるごと味わえる野菜」を育てています。

人と地球が真に健康でいられる社会づくりの為、品質と生産性や技術を極め、その商品やサービスでお客様に喜んでいただきたいと考えています。

どんな買い手さまと出会いたいですか?
・小売
・卸売
・飲食店
・その他
利用している物流方法

KOA/五嶋水急/ヤマト宅急便

作物一覧

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
養生配送に適した専用パックの規格です。

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
個性的なかたちも含むの無選別となります

カテゴリ:葉茎菜類> ベビーリーフ

ベビーリーフ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

【商品紹介】
水菜、レタス、ルッコラ、からし菜、スイスチャードなど、最大11種類の葉物をもっとも美味しいバランスになるよう配合しています。
カフェやレストランでもお使い頂いています。

【味の特徴】
様々な味わいの葉が個性豊かに調和し、ドレッシングなしでも美味しく召し上がれます。

【おすすめレシピ】
サラダとして召し上がって頂くほか、お料理の付け合わせとして。
食卓に緑の彩りを添えてくれます。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
土づくりにはごま油粕を使っています。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年8月

説明

品種:エコスイート・べにすずめ・小鈴クイーン
【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある赤色が見た目にも美味しいミニトマトです。

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:米・茶・加工品> 加工果実

ドライイチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

希少な有機イチゴのドライフルーツです。ドライに加工されると、ビタミンやミネラルなどの栄養成分がぎゅっと濃縮されます。オヤツや、料理のトッピングにおススメです。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある赤色と黄色が見た目にも可愛いミニトマトです。
黄色:キラーズ
赤色:エコスイート・べにすずめ
などが入っています。

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:果菜類> きゅうり

キュウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

品種名:フリーダム
果実はイボなしの円筒形で、果長は約17~19cm、果色は濃緑でブルームが少なく、光沢があり、果肉も緑が濃いです。
食味は歯切れよく甘みがあり、サラダ、浅漬けに好適です。

カテゴリ:果菜類> ミディトマト

ミディトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年8月

説明

品種:ドルチェ
果肉がしっかりしていて食べやすい!ミニトマトより少し大きいサイズです。

カテゴリ:果菜類> きゅうり

キュウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

【規格外調理用(曲がり・キズ・小など)】
品種名:フリーダム
果実はイボなしの円筒形で、果長は約17~19cm、果色は濃緑でブルームが少なく、光沢があり、果肉も緑が濃いです。
食味は歯切れよく甘みがあり、サラダ、浅漬けに好適です。

カテゴリ:葉茎菜類> ほうれん草

ホウレンソウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:松井農園(京都府長岡京市)
品種:ミラージュ
味が濃く、肉厚な葉が特徴です。
やわらかい葉先は離乳食にもおススメです。

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

土からこだわって育てた有機JAS認定の大玉トマト。
瑞々しさと旨味が濃縮された味です!

カテゴリ:米・茶・加工品> ジャム

有機イチゴで作ったイチゴジャム

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

一部ガク混入の為値下げ
希少な有機のイチゴを加工してジャムにしました。
やさしい甘味のジャムをどうぞ。

カテゴリ:米・茶・加工品> 乾燥野菜類

ドライナス

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

【加熱調理用】
品種名:千両2号
有機ナスで作りました。
水で戻してあく抜きすると食べやすいです。
必ず加熱調理を行い、お召し上がりください。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年8月

説明

品種:エコスイート・べにすずめ・小鈴クイーン
【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある赤色が見た目にも美味しいミニトマトです。

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

トウガラシ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種名:鷹峯
京野菜を代表するすぐれものです。炒めて麺つゆで味付けがおススメです。その他、揚げても、煮びたしでもどうぞ。

カテゴリ:根菜・土もの類> にんにく

ニンニク

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
加熱すると甘味が増します。炒め物に、漬物にどうぞ。

カテゴリ:果菜類> ゴーヤ

ゴーヤ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:こまめ畑(京都府京都市)

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園
たまねぎ本来のやさしい味が特徴です。

カテゴリ:根菜・土もの類> じゃがいも

ジャガイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
品種名:メークイン・キタアカリ

カテゴリ:花卉> 花卉

有機栽培イチゴ苗

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 9月~10月

説明

栽培の要点をまとめた簡単な資料と肥料付き
品種名:よつぼし 品種登録番号:25605
種子繁殖型イチゴ研究会 会員番号JM0115 株式会社オーガニックnico 
有機イチゴを普及ため、品質の良い有機苗の流通から試みます。

カテゴリ:花卉> 花卉

よつぼし2苗+イチゴジャム2個

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 8月~10月

説明

特別価格でセット販売いたします!

🍓有機イチゴ苗
種まきから苗になるまで有機栽培で育てています。
自社イチゴ栽培で培った育苗技術を活かし、育苗が難しいよつぼし苗を定植可能なサイズまでしっかり育ててお分けすることにいたしました!

品種:よつぼし 品種登録番号:25605
海外への無断持ち出し禁止(農林水産大臣公示有)
無断増殖種苗の販売・無償譲渡禁止

※イチゴ栽培には基礎知識が必要です。
勝手ながら基礎技術を習得されている、または今後習得の意思のある方のご注文をお待ちしています。

🍓有機イチゴで作ったイチゴジャム
有機jas認証圃場で栽培した数種のいちごを使用
レシピ開発・加工
兵庫県篠山市 NPO法人SHUKUBA 福住daidocolab.

カテゴリ:果菜類> なす

ナス

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種:千両2号
色つやのいい、まるまるとした立派なナスです。油との相性もバツグン、炒め物、煮物、漬物、揚げ物と万能レシピのお野菜です。

カテゴリ:果菜類> なす

ナス

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種名:千両2号
キズ、ツヤなし、変形曲がり、表面虫食いなど。
油との相性もバツグン、炒め物、煮物、漬物、揚げ物と万能レシピのお野菜です。

カテゴリ:花卉> 花卉

有機栽培イチゴ苗+訳ありイチゴジャム

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 9月~10月

説明

特別価格でセット販売いたします!
(栽培の要点をまとめた簡単な資料と肥料付き)

🍓有機イチゴ苗
種まきから苗になるまで有機栽培で育てています。
自社イチゴ栽培で培った育苗技術を活かし、育苗が難しいよつぼし苗を定植可能なサイズまでしっかり育ててお分けすることにいたしました!

品種:よつぼし 品種登録番号:25605
海外への無断持ち出し禁止(農林水産大臣公示有)
無断増殖種苗の販売・無償譲渡禁止

※イチゴ栽培には基礎知識が必要です。
勝手ながら基礎技術を習得されている、または今後習得の意思のある方のご注文をお待ちしています。

🍓有機イチゴで作ったイチゴジャム
ガクが少々混じり 145gパウチ
有機jas認証圃場で栽培した数種のいちごを使用
レシピ開発・加工
兵庫県篠山市 NPO法人SHUKUBA 福住daidocolab.

カテゴリ:葉茎菜類> ベビーリーフ

ベビーリーフ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

【商品紹介】
水菜、レタス、ルッコラ、からし菜、スイスチャードなど、最大11種類の葉物をもっとも美味しいバランスになるよう配合しています。
カフェやレストランでもお使い頂いています。

【味の特徴】
様々な味わいの葉が個性豊かに調和し、ドレッシングなしでも美味しく召し上がれます。

【おすすめレシピ】
サラダとして召し上がって頂くほか、お料理の付け合わせとして。
食卓に緑の彩りを添えてくれます。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
土づくりにはごま油粕を使っています。

カテゴリ:果菜類> なす

ナス

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種名:千両2号
キズ、ツヤなし、変形曲がり、表面虫食いなど、加工調理用。
油との相性もバツグン、炒め物、煮物、漬物、揚げ物と万能レシピのお野菜です。

カテゴリ:葉茎菜類> ねぎ

九条ネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年4月

説明

品種:九条太(細青ネギです)

カテゴリ:葉茎菜類> ねぎ

九条ネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年4月

説明

品種:九条太

カテゴリ:果菜類> おくら

オクラ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種:アーリーファイブ(角オクラ)
ネバネバの代表のオクラは、夏の生活予防にどうぞ。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> バジル

ホーリーバジル

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:咲里畑(京都府京都市)
目の覚めるような不思議な香りが特徴です。

カテゴリ:きのこ・山菜類> その他きのこ類

キクラゲ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 4月~11月

説明

生産者:特定非営利活動法人 LINK'S(京都府亀岡市)
有機jas

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

葉付きニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> その他野菜

野菜セット

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

オーガニックnicoと仲間たちの野菜セット

カテゴリ:葉茎菜類> 空心菜

クウシンサイ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
有機jas

カテゴリ:葉茎菜類> 小松菜

コマツナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年7月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)
品種:わかみ・きよすみ・つなしま等
下ゆでなしでそのまま食べられる万能お野菜。
栄養価も高いのでスムージーにしてもおススメです。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年8月

説明

【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある赤色が見た目にも美味しいミニトマトです。

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:果菜類> おくら

オクラ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種:グリーンソード(角オクラ)
ネバネバの代表のオクラは、夏の生活予防にどうぞ。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年2月

説明

【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある黄色が可愛いミニトマトです。
品種:キラーズ

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:根菜・土もの類> サトイモ

サトイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:土垂(土付きです)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> いんげん

インゲン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~11月 , 翌年6月~翌年7月

説明

品種(固定種):大原野・向日町・八木
飲食店など業務使用のお客様には、ちょっと訳あり増量120gを優先して出荷させていただきます。
味と歯ごたえが自慢の固定種。
ゆでると鮮やかな緑が特徴で、料理のアクセントに使ったり、そのまま食べたりと、バラエティ豊かに調理できます。

カテゴリ:葉茎菜類> ブロッコリー

スティックブロッコリー

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~12月

説明

軟らかく甘みのある茎と、歯ざわりの良いつぼみ部分の両方が楽しめるお野菜です。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある赤色と黄色が見た目にも可愛いミニトマトです。
黄色:キラーズ
赤色:エコスイート・べにすずめ
などが入っています。

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:根菜・土もの類> サトイモ

サトイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:土垂(土付きです)

カテゴリ:根菜・土もの類> サトイモ

サトイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
土付きです

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

ミニニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

葉付き金時ニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:葉茎菜類> 春菊

シュンギク

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年2月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

ハヤトウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:こまめ畑(京都府京都市)

カテゴリ:きのこ・山菜類> しいたけ

シイタケ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

生産者:特定非営利活動法人 LINK'S(京都府亀岡市)
有機jas 菌床

カテゴリ:きのこ・山菜類> しいたけ

シイタケ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

生産者:特定非営利活動法人 LINK'S(京都府亀岡市)
有機jas 菌床

カテゴリ:米・茶・加工品> 乾燥野菜類

乾燥シイタケ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

生産者:特定非営利活動法人 LINK'S(京都府亀岡市)
賞味期限:製造日より6か月(開封後1週間)
有機jas 乾燥菌床シイタケ

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

ニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年3月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> きくいも

キクイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~12月

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)

カテゴリ:フルーツ> ゆず

ユズ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> 唐辛子

タカノツメ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

ニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:向陽2号
霜など天候や状態によっては葉を落とす場合もあります

カテゴリ:葉茎菜類> 紅菜苔

コウサイタイ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年3月

説明

紅菜花とも呼ばれる、花蕾とアントシアニンにより赤紫色の花茎を食用とする中国野菜。

カテゴリ:果菜類> ミディトマト

ミディトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年2月

説明

品種:CFドルチェ
果肉がしっかりしていて食べやすい!ミニトマトより少し大きいサイズです。

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

葉付きミニニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 12月

説明

品種:向陽2号
霜など天候や状態によっては葉を落とす場合もあります

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

葉付きニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 12月

説明

品種:向陽2号
200~500g

カテゴリ:根菜・土もの類> だいこん

紫ダイコン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> だいこん

紅心ダイコン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> きくいも

キクイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)

カテゴリ:根菜・土もの類> サトイモ

サトイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
土付きです

カテゴリ:葉茎菜類> ねぎ

九条ネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年4月

説明

品種:九条太

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> その他野菜

野菜セット

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

オーガニックnicoと仲間たちの野菜セット6種類

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし

カテゴリ:根菜・土もの類> かぶ

聖護院カブ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 12月~翌年1月

説明

霜など天候によっては葉を落とす場合があります。

カテゴリ:根菜・土もの類> だいこん

聖護院ダイコン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

霜など天候によっては葉を落とす場合があります。

カテゴリ:葉茎菜類> 菜の花

ナバナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 1月~3月

説明

生産者:松井農園(京都府長岡京市)
品種:CR京の春

カテゴリ:葉茎菜類> 小松菜

コマツナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:松井農園(京都府長岡京市)
品種:極楽天
下ゆでなしでそのまま食べられる万能お野菜。
栄養価も高いのでスムージーにしてもおススメです。

カテゴリ:葉茎菜類> 芽キャベツ

芽キャベツ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 1月~2月

説明

品種:子持甘藍 (コモチカンラン)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> 食用花

エディブルフラワー

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

ビオラなど

カテゴリ:葉茎菜類> パセリ

パセリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

有機栽培に準じて育てました。
料理の彩りにいかがですか?

カテゴリ:米・茶・加工品> ジャム

有機イチゴで作ったイチゴジャム

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

希少な有機のイチゴを加工してジャムにしました。
やさしい甘味のジャムをどうぞ。

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

ニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:向陽2号
土づくりにこだわって、自然な甘みと味わいに育てました。

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
個性的なかたちも含むの無選別となります

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
養生配送に適した専用パックの規格です。

カテゴリ:果菜類> なす

ナス

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種:千両2号
色つやのいい、まるまるとした立派なナスです。油との相性もバツグン、炒め物、煮物、漬物、揚げ物と万能レシピのお野菜です。

カテゴリ:果菜類> ミディトマト

ミディトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年2月

説明

品種:CFドルチェ
果肉がしっかりしていて食べやすい!ミニトマトより少し大きいサイズです。

カテゴリ:葉茎菜類> 水菜

ミズナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 5月~8月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> モロヘイヤ

モロヘイヤ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> ズッキーニ

ズッキーニ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:葉茎菜類> キャベツ

キャベツグリーンボール

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> そらまめ

ソラマメ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
有機jas

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

マクワウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:金太郎、銀泉
キズ・変形・過熟など調理用
日常使いのできるお野菜。ほのかなメロンのような甘味があり、デザートとしてもどうぞ。

カテゴリ:果菜類> おくら

オクラ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

生産者:松井農園(京都府長岡京市)
品種:グリーンソード・ピークファイブ(角オクラ)
ネバネバの代表のオクラは、夏の生活予防にどうぞ。

カテゴリ:葉茎菜類> その他の葉茎菜類

うまい菜

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 9月~10月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> しょうが

ショウガ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~11月

説明

お料理の風味付けや臭み消し、もちろん薬味になど、お台所の名脇役。

カテゴリ:葉茎菜類> チンゲンサイ

ミニチンゲンサイ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~10月 , 翌年6月~12月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:根菜・土もの類> かんしょ

サツマイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 12月~翌年1月

説明

生産者:松井農園(長岡京市)
品種:紅はるか

カテゴリ:果菜類> かぼちゃ

鈴カボチャ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

販売元:アグリジャパン株式会社
同社が全国各地の契約生産者と共に作り上げている、生で食べられるカボチャです。
こりこりっと食感が良く、その切り口は澄んだレモン色で、水洗いして皮ごとスライスするだけでサラダになる新顔野菜で、サラダの他、漬物、ピクルス等もオススメです。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> 食用花

ハイビスカスローゼル

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:咲里畑(京都府京都市)
1杯分約3個ほどの赤い部分をはがし、それをティーポットに入れて熱湯を注ぎ3分ほど待つと、きれいな赤色のハイビスカスティーに。
ハチミツやシロップとも相性◎。

カテゴリ:葉茎菜類> キャベツ

キャベツ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年3月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
寒玉・春玉・丸玉(グリーンボール)など。
品種:初秋(~11月中旬)・彩峰(12月~年明け)・湖水(1月~2月)・彩音(2月~3月)・春空(5月~6月)など

カテゴリ:根菜・土もの類> その他根菜類

つくね芋

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~12月

説明

1本200g以上でご希望近い量をご用意させていただきます。
外見はゴツゴツとして真黒ですが、中は純白で、箸ですべて持ち上げることができるほどの弾力!
山芋の中では最も粘り気が強く、加熱するとふっくらとする特性をもち、食感も濃厚。
すりおろしてとろろ汁にしたり、お好み焼きや揚げ物にどうぞ。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> しょうが

ショウガ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~12月

説明

※訳あり箇所を切除せず、未調整・無選別でお届けします。

お料理の風味付けや臭み消し、もちろん薬味になど、お台所の名脇役。

カテゴリ:葉茎菜類> 水菜

ミズナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 12月~翌年1月

説明

品種:白くき千筋京水菜

カテゴリ:葉茎菜類> 小松菜

コマツナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 12月~翌年1月

説明

品種:菜々美・はっけい
下ゆでなしでそのまま食べられる万能お野菜。
栄養価も高いのでスムージーにしてもおススメです。

カテゴリ:葉茎菜類> その他の葉茎菜類

ミブナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 12月~翌年1月

説明

品種:京錦

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

ニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年3月

説明

品種:向陽2号(土付き)
土づくりからこだわった無農薬のニンジンです。甘味がつよいのが特徴。

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

ニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年3月

説明

品種:向陽2号(土付き)
土づくりからこだわった無農薬のニンジンです。甘味がつよいのが特徴。

カテゴリ:葉茎菜類> ベビーリーフ

ベビーリーフ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

いつもの食卓が華やかになります。やわらかい葉が食べやすく苦味がありません。水菜、赤からし菜、レタスミックス他

カテゴリ:葉茎菜類> ほうれん草

ホウレンソウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年7月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)
品種名:ミラージュ・ドンキー・ゴードン・ピンドン・オシリス等
味が濃く、肉厚な葉が特徴です。
やわらかい葉先は離乳食にもおススメです。

カテゴリ:根菜・土もの類> だいこん

ダイコン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年1月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

マクワウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:金太郎・銀泉・グリーン
日常使いのできるお野菜。ほのかなメロンのような甘味があり、デザートとしてもどうぞ。

カテゴリ:根菜・土もの類> かんしょ

サツマイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 9月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
品種:紅はるか

カテゴリ:葉茎菜類> 白菜

タイニー白菜

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 1月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
養生配送に適した専用パックの規格です。

カテゴリ:根菜・土もの類> だいこん

ダイコン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年2月

説明

品種:秋神楽・三太郎
霜など天候によっては葉を落とす場合があります。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年8月

説明

品種:エコスイート
【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある赤色が見た目にも美味しいミニトマトです。

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機に準じた栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用です。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:葉茎菜類> 菜の花

ナバナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年3月

説明

品種:京都伏見寒咲花菜
つぼみや花茎、若葉のほろ苦さ

カテゴリ:葉茎菜類> ベビーリーフ

ベビーリーフ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 通年

説明

【商品紹介】
水菜、レタス、ルッコラ、からし菜、スイスチャードなど、最大11種類の葉物をもっとも美味しいバランスになるよう配合しています。
カフェやレストランでもお使い頂いています。

【味の特徴】
様々な味わいの葉が個性豊かに調和し、ドレッシングなしでも美味しく召し上がれます。

【おすすめレシピ】
サラダとして召し上がって頂くほか、お料理の付け合わせとして。
食卓に緑の彩りを添えてくれます。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
土づくりにはごま油粕を使っています。

カテゴリ:葉茎菜類> 小松菜

コマツナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年7月

説明

品種:菜々美・はっけい
下ゆでなしでそのまま食べられる万能お野菜。
栄養価も高いのでスムージーにしてもおススメです。

カテゴリ:花卉> 花卉

有機栽培イチゴ3連ポットプランター苗

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 3月~4月

説明

栽培の要点をまとめた簡単な資料と肥料付き
品種名:よつぼし 品種登録番号:25605
種子繁殖型イチゴ研究会 会員番号JM0115 株式会社オーガニックnico 
有機イチゴを普及ため、品質の良い有機苗の流通から試みます。

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
個性的なかたちも含むの無選別となります

カテゴリ:根菜・土もの類> たけのこ

タケノコ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 4月~5月

説明

京都洛西・大原野産

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
養生配送に適した専用パックの規格です。

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
養生配送に適した専用パックの規格です。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> 食用花

エディブルフラワーMix

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:咲里畑(京都府京都市)

カテゴリ:葉茎菜類> ほうれん草

ホウレンソウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年7月

説明

品種名:ミラージュ・トラッド7
味が濃く、肉厚な葉が特徴です。
やわらかい葉先は離乳食にもおススメです。

カテゴリ:根菜・土もの類> ごぼう

若葉ゴボウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
葉も食べる若ごぼう。かならずあく抜きして、炒め物、佃煮、煮物、てんぷらなどにおススメです。

カテゴリ:果菜類> ミニトマト

ミニトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:エコスイート・べにすずめ・小鈴クイーン
【商品紹介】
「nicoのミニトマトが食べたい」と大人気!リピーターさん多数!
艶のある赤色が見た目にも美味しいミニトマトです。

【味の特徴】
酸味と甘味のバランスがとても良く、クセがないのでトマトが苦手な方でもお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
よく冷やしてそのままお召し上がり頂くほか、ラタトゥイユ、パスタなどのトマトソースにも。どんなお料理にも相性ピッタリです。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
温度や日照時間、土の状態、病気や害虫の発生状況、花の数などを全てデータ化し、それを元にミニトマトが最も美味しくなる環境になるよう、毎日管理をしています。

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

マクワウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:金太郎、銀泉
日常使いのできるお野菜。ほのかなメロンのような甘味があり、デザートとしてもどうぞ。

カテゴリ:根菜・土もの類> かぶ

あやめ雪コカブ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:いけ田ファーム(京都府京丹後市)
※天候によっては葉は落として出荷となります。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> スナップエンドウ

スナップエンドウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:いけ田ファーム(京都府京丹後市)

カテゴリ:葉茎菜類> 白菜

ミニハクサイ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> フェンネル

フェンネル

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~10月

説明

品種:フィノッキオ
食欲をそそるさわやかな香り、ほんのりとした甘さ。
生でも加熱しても食べやすい、ぽってりした丸型のイタリア野菜。
香りを楽しめる葉は少し残してあります。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> フェンネル

フェンネル

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:フィノッキオ
食欲をそそるさわやかな香り、ほんのりとした甘さ。
生でも加熱しても食べやすい、ぽってりした丸型のイタリア野菜。
香りを楽しめる葉は少し残してあります。

カテゴリ:根菜・土もの類> ラディッシュ

ラディッシュ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

栽培状況により葉付きの場合もあります。

カテゴリ:根菜・土もの類> ラディッシュ

ラディッシュ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

4~6玉入り
生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:花卉> 花卉

有機栽培イチゴ苗

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 9月~10月

説明

栽培の要点をまとめた簡単な資料と肥料付き

🍓有機イチゴ苗
種まきから苗になるまで有機栽培で育てています。
自社イチゴ栽培で培った育苗技術を活かし、育苗が難しいよつぼし苗を定植可能なサイズまでしっかり育ててお分けすることにいたしました!

品種:よつぼし 品種登録番号:25605
海外への無断持ち出し禁止(農林水産大臣公示有)
無断増殖種苗の販売・無償譲渡禁止

※イチゴ栽培には基礎知識が必要です。
勝手ながら基礎技術を習得されている、または今後習得の意思のある方のご注文をお待ちしています。

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

万願寺トウガラシ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

京野菜を代表するすぐれものです。炒めて麺つゆで味付けがおススメです。その他、揚げても、煮びたしでもどうぞ。

カテゴリ:果菜類> おくら

オクラ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

【商品紹介】品種:グリーンソード(角オクラ)
艶があり、濃い緑が特徴のオクラです。
綺麗な五角形で、断面は星形になります。

【味の特徴】
柔らかくてアクがなく、さっと茹でるだけでお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
茹でてそのまま召し上がって頂くほか、煮浸しや天ぷら、断面の星形を生かしてトッピングなどにもお使い頂けます。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
柔らかな食感を味わえるよう、できるだけ実が小さめの段階で収穫しています。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> いんげん

さやインゲン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月 , 翌年6月~7月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> パクチー

パクチー

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

万願寺トウガラシ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

訳あり加工調理用(曲がり・一部傷みなど)
品種:甘とう美人
加工調理用特価品。
京野菜を代表するすぐれものです。炒めて麺つゆで味付けがおススメです。その他、揚げても、煮びたしでもどうぞ。

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

万願寺トウガラシ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

京野菜を代表するすぐれものです。炒めて麺つゆで味付けがおススメです。その他、揚げても、煮びたしでもどうぞ。

カテゴリ:葉茎菜類> 空心菜

クウシンサイ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~9月

説明

ごま油の炒め物などに、名前の由来の中空の茎の触感も楽しんで。

カテゴリ:葉茎菜類> ねぎ

九条ネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年4月

説明

品種:九条太

カテゴリ:米・茶・加工品> 野菜ジュース

有機栽培のトマトだけで作ったジュース

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

土づくりからこだわって、丁寧に作ったオーガニックnico自慢のミディトマトとミニトマトだけで絞りました。
有機JAS認証取得の提携先で、全く何も加えずに製造加工!
さっぱりした自然の甘みと酸味を味わってください。

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

万願寺トウガラシ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種名:甘とう美人
京野菜を代表するすぐれものです。炒めて麺つゆで味付けがおススメです。その他、揚げても、煮びたしでもどうぞ。

カテゴリ:花卉> 花卉

よつぼし200穴セルトレー 

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

プロ農家向けよつぼしセルトレー苗

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> モロヘイヤ

モロヘイヤ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~8月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:根菜・土もの類> かんしょ

サツマイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 9月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
品種:紅はるか

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
たまねぎ本来のやさしい味が特徴です。

カテゴリ:根菜・土もの類> ビーツ

ビーツ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

鮮やかな赤色が特徴的なお野菜。
葉酸が多く含まれているので、造血に効果大。
その栄養価の高さからスーパーフードと呼ばれてます!

カテゴリ:果菜類> きゅうり

キュウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
品種名:バテシラズ

カテゴリ:根菜・土もの類> にんにく

ジャンボニンニク

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> なす

賀茂ナス

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> かぶ

あやめ雪コカブ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
※霜など天候によっては葉は落として出荷となります。

カテゴリ:根菜・土もの類> じゃがいも

アンデスレッド

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種名:アンデスレッド(可食部が赤いジャガイモ)
生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
男爵イモに似た形で、皮が赤いのが特徴です。ホクホクとした食感のうえに甘味が強く、お子様のオヤツにもおススメです。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> ハーブ詰め合せ

ハーブMix

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:咲里畑(京都府京都市)

カテゴリ:葉茎菜類> ほうれん草

ホウレンソウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年7月

説明

品種名:ミラージュ
味が濃く、肉厚な葉が特徴です。
やわらかい葉先は離乳食にもおススメです。

カテゴリ:根菜・土もの類> ニンジン

ニンジン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:こまめ畑(京都府京都市)

カテゴリ:根菜・土もの類> サトイモ

サトイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
土付きです

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> 唐辛子

タカノツメ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)

カテゴリ:葉茎菜類> 空心菜

クウシンサイ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~8月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:根菜・土もの類> ラディッシュ

ラディッシュ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

状況により葉付きの場合もあります。

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

品種:桃太郎ファイト
生産者:松井農園(京都府長岡京市)

カテゴリ:果菜類> ズッキーニ

ズッキーニ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:バンビーノ
生産者:こまめ畑(京都府京都市)
クセがない淡白な味わい。いろいろな料理に使えます。カレーなどの煮込み料理に、天ぷらにもどうぞ。

カテゴリ:根菜・土もの類> にんにく

ジャンボニンニク

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:葉茎菜類> 小松菜

コマツナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年7月

説明

品種:菜々美・はっけい
下ゆでなしでそのまま食べられる万能お野菜。
栄養価も高いのでスムージーにしてもおススメです。

カテゴリ:根菜・土もの類> じゃがいも

ジャガイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

品種:キタアカリ
生産者:松井農園(京都府長岡京市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> えんどう

実エンドウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

葉タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 4月~5月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~8月

説明

品種:
生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> かぶ

コカブ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 3月~4月

説明

品種:しろかもめ・耐性ひかり

カテゴリ:果菜類> おくら

オクラ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

訳あり加工調理用(曲がり・一部傷みなど)
【商品紹介】品種:グリーンソード(角オクラ)
艶があり、濃い緑が特徴のオクラです。
綺麗な五角形で、断面は星形になります。

【味の特徴】
柔らかくてアクがなく、さっと茹でるだけでお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
茹でてそのまま召し上がって頂くほか、煮浸しや天ぷら、断面の星形を生かしてトッピングなどにもお使い頂けます。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
柔らかな食感を味わえるよう、できるだけ実が小さめの段階で収穫しています。

カテゴリ:葉茎菜類> ツルムラサキ

ツルムラサキ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~8月

説明

生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:葉茎菜類> ツルムラサキ

ツルムラサキ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

葉タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 4月~5月

説明

生産者:いけ田ファーム(京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> だいこん

ダイコン葉

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

葉の風味を楽しんでください。

カテゴリ:フルーツ> ゆず

ユズ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:ハウスパルト・レイカ

カテゴリ:根菜・土もの類> にんにく

ジャンボニンニク

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> とうもろこし

ヤングコーン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

赤ちゃんトウモロコシ・3~4本入り
生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
丸ごと芯まで食べれる、柔らかて甘い間引きトウモロコシ。

カテゴリ:根菜・土もの類> ごぼう

短形ゴボウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> かぼちゃ

バターナッツカボチャ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 8月~9月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:葉茎菜類> ツルムラサキ

ツルムラサキ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~8月

説明

濃い緑色の盛夏のネバネバ野菜。
和え物やおひたしにどうぞ。

カテゴリ:根菜・土もの類> だいこん

ダイコン葉

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:葉茎菜類> 春菊

シュンギク

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> いんげん

インゲン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~11月 , 翌年6月~翌年7月

説明

品種(固定種):三度豆・八木・大原野
飲食店など業務使用のお客様には、ちょっと訳あり増量120gを優先して出荷させていただきます。
ゆでると鮮やかな緑が特徴で、料理のアクセントに使ったり、そのまま食べたりと、バラエティ豊かに調理できます。

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> スナップエンドウ

スナップエンドウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> ミディトマト

ミディトマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:ドルチェ

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

品種:パルト
生産者:松井農園(京都府長岡京市)

カテゴリ:果菜類> とうもろこし

トウモロコシ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:豆・ハーブ・その他野菜> スナップエンドウ

スナップエンドウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 4月~5月

説明

生産者:咲里畑(京都府京都市)

カテゴリ:果菜類> おくら

オクラ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

訳あり加工調理用(曲がり・一部傷みなど)
【商品紹介】品種:グリーンソード(角オクラ)
艶があり、濃い緑が特徴のオクラです。
綺麗な五角形で、断面は星形になります。

【味の特徴】
柔らかくてアクがなく、さっと茹でるだけでお召し上がり頂けます。

【おすすめレシピ】
茹でてそのまま召し上がって頂くほか、煮浸しや天ぷら、断面の星形を生かしてトッピングなどにもお使い頂けます。

【栽培のこだわり】
有機JAS認証取得しております。
柔らかな食感を味わえるよう、できるだけ実が小さめの段階で収穫しています。

カテゴリ:葉茎菜類> ほうれん草

ホウレンソウ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年7月

説明

品種名:ミラージュ・トラッド7
味が濃く、肉厚な葉が特徴です。
やわらかい葉先は離乳食にもおススメです。

カテゴリ:果菜類> ピーマン

ピーマン

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年1月

説明

品種:桃太郎・パルト
生産者:松井農園(京都府長岡京市)

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし
訳あり加熱調理用

カテゴリ:葉茎菜類> 菜の花

ナバナ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年3月

説明

品種:京都伏見寒咲花菜
つぼみがほころび花が咲きかけですが、エディブルフラワーとしてもご利用いただけます。

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 4月~5月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

万願寺トウガラシ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)
有機jas

カテゴリ:根菜・土もの類> じゃがいも

ジャガイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種:キタアカリ・デジマ・ハルカ・トウヤなど
生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:フルーツ> いちご

イチゴ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 11月~翌年4月

説明

品種:かおり野・おいCベリー・よつぼし

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~8月

説明

品種:桃太郎ファイト
生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:果菜類> その他果菜類

マクワウリ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

品種:金太郎・銀泉・グリーン
キズ・変形・過熟(食べごろのヒビあり)など調理用
日常使いのできるお野菜。ほのかなメロンのような甘味があり、デザートとしてもどうぞ。

カテゴリ:果菜類> 大玉トマト

トマト

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~8月

説明

品種:桃太郎ファイト
生産者:京のべじ(京都府南丹市)

カテゴリ:根菜・土もの類> じゃがいも

ジャガイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 6月~7月

説明

品種:キタアカリ
生産者:いけ田ファーム(京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 5月~7月

説明

生産者:いけ田ファーム(京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> じゃがいも

ジャガイモ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 7月~10月

説明

品種:デジマ・ハルカ・トウヤなど
生産者:ビオ・ラビッツ株式会社(てんとうむし畑のオーガニックおやさい/京都府京丹後市)

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

葉タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 4月~5月

説明

生産者:咲里畑(京都府京都市)

カテゴリ:果菜類> なす

賀茂ナス

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

かたもとオーガニックファーム(京都府亀岡市)

カテゴリ:葉茎菜類> ねぎ

九条ネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 10月~翌年4月

説明

品種:九条太(細青ネギです)

カテゴリ:果菜類> ズッキーニ

丸ズッキーニ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:咲里畑(京都府京都市)

カテゴリ:根菜・土もの類> たまねぎ

タマネギ

  • 有機JAS
  • 特別栽培
  • 自家採種
  • 農薬•化学肥料不使用
出荷可能時期 不定期

説明

生産者:みのるちゃん農園(京都府亀岡市)
辛味が少なく、サラダにおススメです。