
飲食
KOALA PARK
京都府宇治市 平等院そば
オーストラリアを中心とした自然派ワインと鉄板焼きの店です。
こだわりの生産者から仕入れる牛/豚肉のほか、
美味しいお野菜などをシンプルに鉄板で調理してオイルや塩で調理します。
飲食
京都府宇治市 平等院そば
オーストラリアを中心とした自然派ワインと鉄板焼きの店です。
こだわりの生産者から仕入れる牛/豚肉のほか、
美味しいお野菜などをシンプルに鉄板で調理してオイルや塩で調理します。
小売(専門店等)
京都市中京区
私たちは、”こころ・からだ・大地を育む「食」をお届けします”をコンセプトに育てる人にも、大地にもやさしい農法で育てられた「食」をお届けし、みなさまが未来にわたって”こころ”も”からだ”も健康にすごしていただけることを願っています。
食品メーカー
下京区西七条西八反田町149-2
あられ屋です。祖父の代から京都市であられ、おかきを作り続けています。なるべく近い場所で育った食材で米菓を作りたいと考え、少しずつ京都府産を中心とした食材で米菓を作っております。お塩は京丹後市「琴引の塩」、お醤油は澤井醤油本店さん、など。2019年から出展ベースで善哉の提供もはじめました。米菓は焼いた瞬間に生まれるお菓子だと思っていて、早く食べ切ってほしいので、賞味期限を米菓としては短い2ヶ月に設定しています。日本酒やワインのように、風土香る米菓を目指してます。
飲食
京都市下京区大宮通木津屋橋上る上之町416-2
有機栽培、特別栽培の
野菜や果物を使用したコールドプレスジュース。
季節の果物や野菜などを使用したスムージーを
メインに販売してます。
また、新しく台湾料理のレストランも開業致しました。
季節に合わせてメニュー開発もしており、
どんどん新しいメニューを提供しています!
私は、
沢山の生産者様と繋がりをもてたら良いなと思っております。
野菜や果物の情報や豆知識など気軽に教えて欲しいです!
まだまだ知らない事が多いので
様々なことを知っていきたいです。
よろしくお願い致します。
飲食
江東区富岡、江東区冬木、台東区蔵前
日本酒など、日本のお酒にこだわった飲食店
生産者様との繋がりを大切にするマインドからきているコンセプトで、
食材にも同じ取り組みを意識している。
①門前仲町
酒とビストロKARASU
ドリンクは日本酒のみ、イタリアンのような調理法で味噌・醤油を使わない料理とのペアリングを提案
②清澄白河
タパスで立ち呑み KARASU no SU
住宅地の真ん中に位置するアットホームな立飲み店
③蔵前
KARASU no ONGAESHI
和酒 ×イタリアン
様々なジャンルの国産酒を、気軽にオーダーできる”かるつま”を中心としたメニューで楽しむ酒場レストラン
EC・通信販売
いすみ市
ホールフード、有機食品、自然サプリメント、ヘルスケアツール(ケトン体分析器)の販売と健康相談を行っております。100歳+まで健康で幸せな人生を一緒に送って参りませんか!
■ホールフード・ライフスタイル・オンラインストア
http://wholefoodslifestylelab.com/
各種ご相談にお答えしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。[email protected]
■好評のオンライン個別健康相談(カウンセリング)
http://wholefoodslifestylelab.com/shopdetail/000000000020/ct8/page3/order/
小売(専門店等)
東京都中野区
ままともやは、農薬を使わずに育てた野菜と、添加物や抗生剤を使っていない良質な食材をデリバリーするお店です。
2000円以上のご注文で、ご自宅まで無料で配達させていただいております。
今日もおいしいしあわせ届けます!
その他
東京都中央区
1.『食育マルシェ』
企業社員様の健康づくりをサポートする福利厚生サービス
https://shokuiku-marche.365market.jp
2.『スポンサーマルシェ』
産直商品を商業施設の集客に活用
https://sponsor-marche.365market.jp
3.『おいしいが見つかる食材通販サイトOTAma(おたま)』
食のオタクが食材の魅力をオタク的に伝えるメディア型通販サイト
https://otama.ne.jp
4.東京都内マンション内マルシェの開催
仲卸
大阪市西区
僕たちが立ち上がった目的としては、農家さんが丹精を込めた
有機野菜や無農薬野菜、オーガニック食品などを
移動販売や個人様、保育園、飲食店卸をしています。
【もっと農業を身近に】をコンセプトに
農家さんの思いや栽培過程を伝え、
農業の在り方について理解いただけるようにと考えています。
まだまだ立ち上がったばかりの会社ですが、
僕たちは若いスタッフでガッツが満ち溢れております‼
こんな状況はないでしょうか?
【畑に専念したいけど、販路開拓もしなあかんな~。】
【収穫繫忙期、忙しくて人手不足で追いつかんなー。】
そんな時僕たちを思い出して、是非一度メッセージをください。
農家さんの力になれるように。
未来へ繋げるように。
小売(専門店等)
ECサイト
高水準のオーガニック商品、オーガニックに関する事柄を専門に紹介している、オーガニック業界で日本最大級のメディア会社です。
有機栽培にこだわった農家様との素敵な出会いを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
小売(その他)
大阪市北区
友産友消のような関係をめざし、作る人(農家さん)と食べる人をつないでいます。
有機農家さんたちに出店いただいて、マルシェを運営しており、また自分の小さなお店(毎日はあけていない)にて、農産物や加工品の紹介販売もしています。また農家さんの「たくさんある」「とれすぎた」などの情報と、オーガニックな食材をさがしているレストランさんや個人さんの「これを探している」をマッチングすることもしています。
飲食
京都市中京区
農家さんのこだわりの野菜を中心に、系列5店舗で滋味あふれる身体に優しい味わいのお料理を提供し、お客様の豊かなライフスタイルの創造へと繋げます。
2021年より、京都四条高倉にて規格外野菜のロス問題から始まった生産者の方との繋がりを大事にした道の駅「ELOVE」をオープンし、多角的な野菜の販売・提供を考えております。
小売(専門店等)
静岡県富士市広見西本町5-10
静岡県富士市にて八百屋を経営しております。
日常的な野菜はもちろんですが、最近はオーガニックにも興味があり、様々な農家さんにお声がけさせていただいてオーガニック商品の取り扱いを増やしている段階でございます。
また、近隣の施設や東京の八百屋にも青果物を卸したりしています。
野菜、果物、加工品、なんでも結構ですので、少しでもご興味いただけたらご連絡くださいませ。お待ちしております。
飲食
高槻市芥川町3-10-13
テマヒマは、大阪高槻にある古民家カフェ&セレクトショップです。味噌ソムリエの店主がテマヒマかけて作った発酵食品を中心としたカフェでは、出来るだけ地産地消、無農薬、自然栽培・有機栽培など安心・安全にこだわった食材を選びたいと考えています。
ショップでは、テマヒマかけて作られた民藝・手仕事の器や道具、調味料、食に関する古書の販売を行っています。
小売(専門店等)
さいたま市浦和区
2018年3月15日オープン。オーガニックに特化した食のセレクトショップです。テイクアウトでは無農薬・有機栽培の野菜カレー(玄米雑穀ごはん)が人気です。9月からはUbarEatsのケイタリングを始めます。メニューは無農薬・減農薬・有機栽培のお野菜の料理を中心にお弁当やサラダ等を提供する予定です。
健康で安全なお野菜のおいしさをお客様に知ってもらいたいと思っています。
総合商社
-
弊社は山梨県山梨市で農薬8割減、化学肥料不使用の桃・葡萄を栽培する生産者でもあり、全国の有機・無農薬の野菜・果物を食品スーパー、惣菜店、有機JAS加工品製造メーカー、レストラン・カフェ・ジュース店に通年供給している会社になります。
北海道から石垣島まで産地がありますので多品種、多品目を通年リレーしながら生産者とお客様を繋いでいます。
また青果以外にもお酒全般(オーガ二ックビール、オーガ二ックワイン、有機みりん等)、エディブルフラワー(食べられる花)、有機JAS加工品、グルテンフリー商品、ヴィーガン、ベジタリアン、ハラル対応商品も扱っています。色々相談可能ですので宜しくお願いします。
食品メーカー
愛知県知多郡南知多町豊浜字東之浦31番地の2
自然栽培・有機栽培の原材料で
無添加・グルテンフリー・アレルゲンフリー・砂糖なし・ビーガン対応の
人用の焼き菓子と
無添加・アレルゲンフリーのペットフードを作っています。