ここ最近たくさん穫れているので、是非多くの皆様に食べて頂きたいです。
見た目・味ともに、どこに出しても自信を持ってお勧め出来るモノに仕上がっております!
基本100g260円(税込・送料別)ですが、50gボードン袋入り~バラ1kgなど、荷姿・規格・価格などはご要望に...
ファーモにユーザー登録してみませんか?
環境負荷の小さい農業をひろめていくプラットフォーム、ファーモはこんなことができます。
登録や基本利用料は無料。生産者さまも買い手さまもお気軽にご登録ください!
開発や運営にご興味のある方もぜひご連絡ください。
ひろばに投稿をするには、ログインが必要です。
ここ最近たくさん穫れているので、是非多くの皆様に食べて頂きたいです。
見た目・味ともに、どこに出しても自信を持ってお勧め出来るモノに仕上がっております!
基本100g260円(税込・送料別)ですが、50gボードン袋入り~バラ1kgなど、荷姿・規格・価格などはご要望に...
栽培期間中、農薬・化学肥料不使用の、里芋種いかがでしょうか。
~土垂~
ねっとり系で煮崩れしにくいポピュラーな里芋です。
600円/㌔※送料別途
~セレベス~
里芋特有のヌメリがすくなく、ホックリ系の里芋です。親も美味しく頂けます。
600円/㌔※送料...
九十九里潮風野菜 和田農場です。
九十九里海岸の近くで化学農薬、化学肥料、除草剤を使わずに野菜を育てています。
潮風をたっぷり浴びた、貝塚早生の「葉たまねぎ」を出荷し始めました。
「新たまねぎ」より少し早い3月~4月にかけてとれる季節限定、春ならではの味。「新たまねぎ...
愛知県内で無農薬ポップコーンの移動販売をしています。
これまで知人の農家の方や、そのつながりからコーンを調達してきましたが、在庫が少なくなってきたため、新しい調達先を探しています。
コーンは房のままでも、バラバラにした状態でもどちらでも構いません。
また、バラバラ...
島根県出雲市、出雲大社のお膝元、大社町で有機栽培された人参です。堆肥は使用せず、米ぬかのみ使用しています。
砂地で、日本海からの潮風を受けながら、生命力の強い人参に育ちました。
生食だと柿のように甘く、蒸してもさつまいものようにほっくり甘いです。
中身のぎ...
フルーツトマトの華小町、ミニトマトの千果の味がのってきました。
徳島県で不耕起自然栽培で多品目栽培をしている阿波ツクヨミファームです。
トマトはハウスでの栽培で有機液肥は利用しています。
現在、華小町は糖度9度前後、千果は糖度10度前後です。
4〜5月には華小町は1...
露地栽培ですが、昨年より1カ月も早く「葉付き玉ねぎ」が出荷可能となりました。
淡路島にて無農薬・無化学肥料栽培で野菜の栽培をしている”島ノ環ファーム”といいます。
鶏糞、米糠、菜種油粕といった地域で手に入る副産物を使用して栽培しております。
今出荷できる玉...
種子島産 安納芋 無農薬・無化学肥料 安納紅 安納黄金 5キロ 10キロ
種子島で安納芋を育てています。
栽培方法は無農薬・無化学肥料栽培です。
飲食店や一般のお客様方からも美味しいをいただいています。
安納芋は、安納紅と安納黄金を栽培しています。
商品...