自社にて樹木、刈り草を発酵熟成し堆肥を製造し畑土を育成しています。
今年のキクイモの収穫を開始しました、流水で洗浄はせず土汚れはエアーで掃除して籾殻と一緒に梱包(鮮度保持と保存期間を延ばす為)してお届けします。
キクイモは天然のインスリンとも言われる血糖値に作用...
ファーモにユーザー登録してみませんか?
環境負荷の小さい農業をひろめていくプラットフォーム、ファーモはこんなことができます。
登録や基本利用料は無料。生産者さまも買い手さまもお気軽にご登録ください!
開発や運営にご興味のある方もぜひご連絡ください。
ひろばに投稿をするには、ログインが必要です。
自社にて樹木、刈り草を発酵熟成し堆肥を製造し畑土を育成しています。
今年のキクイモの収穫を開始しました、流水で洗浄はせず土汚れはエアーで掃除して籾殻と一緒に梱包(鮮度保持と保存期間を延ばす為)してお届けします。
キクイモは天然のインスリンとも言われる血糖値に作用...
こんにちは、次代の農と食をつくる会事務局の間宮です。イベントのお知らせです!
https://peatix.com/event/1380767/view
●
「次代の農と食」を語り合うトークセッション。生産、流通、小売、IT、デザイン、料理人といった垣根をこえて...
こんにちは。ファーモ事務局の片山です。
先日、坂ノ途中(ファーモ事務局は坂ノ途中内にあります)にフィリピン人のアーネストさんがやってきて、一週間ほど一緒に仕事をしたり議論したりごはんを食べて過ごす機会がありました。
アーネストはフィリピンでGoodFoodCommuni...
こんにちは、次代の農と食をつくる会事務局の間宮です。イベントのお知らせです!
●
「次代の農と食」を語り合うトークセッション。生産、流通、小売、IT、デザイン、料理人といった垣根をこえてつながり合い、深め合い、出会いと交流が生まれるサロンを目指して毎月開催してい...
エアーポテト(Air Potato)交野
エアーポテトを試しに収穫しました。
まだ、強く引っ張らないと、蔓からむかごが切り離されないので、本格的な収穫は、もう少し先の方が良いようです。
宇宙芋(日光種苗の商標)という呼び方でレシピが投稿されていますが、ポテト(じゃが芋...
【大募集】‼️
浅草のスカイツリーの近くの「本所吾妻橋」と言う駅の上に『オーガニックロッカー」と言うお店をオープンして二ヶ月が経ちました。
この二ヶ月間は、「一日200名前後」の方々が足を止めてくれていて、店頭に置いてあるメニューのチラシや、農場の紹介チラシが「...
ファーモ登録農家のみなさま
私はJGAP審査員、JGAP/ASIAGAP指導員の赤井龍次郎(ファーム・バルーン)と申します。
農家でもあり、GAP審査員でもあります。
この度、GAPを広めるための取組みとして、GAP指導料を抑えて認証取得をして頂きたいと思...
11月9日(土)、東京農大(世田谷キャンパス)にて、日本雑草学会主催で、「有機農業における 雑草へのまなざしと管理技術」というシンポジウムがあるそうです。有機農業での雑草との取り組みは重要で、それを農業関連ではなく、日本雑草学会が開催するというのはとても気になります。ご興味...
水溶性食物繊維が豊富に含まれたもち麦(ダイシモチ)を農薬や化学肥料を使用せずに
丹精込めて栽培しました。
白米に混ぜてもち麦ごはんはもちろん。
茹でてスープやサラダ、パンに練り込んだりと様々な料理にお使いいただけます。
こんにちは!昨日 リバーサイドカフェのカイザーポタジェにお邪魔しましたにこる☆と申します。
カイザーポタジェの野菜を通販していたぢくわけにはいかないでしょうか?
イメージとしては、金額を決めて、月に一回野菜を送ってもらう的なのはどうかと思っています。
自分の食べたこと...