ファーモにユーザー登録してみませんか?
ファーモをつかってオーガニックをつなげていきませんか?
環境負荷の小さい農業をひろめていくプラットフォーム、ファーモはこんなことができます。
- 生産者さまと買い手さまのマッチング
- 需給調整やリソースの共有ができるファーモひろば
- 多品目の青果の流通をサポートする受発注
登録や基本利用料は無料。生産者さまも買い手さまもお気軽にご登録ください!
開発や運営にご興味のある方もぜひご連絡ください。

ひろばに投稿をするには、ログインが必要です。
元気なぱわふぃる野菜を食べて笑顔に!
乳酸菌と海藻類と塩のミネラルたっぷりのお野菜です。 濃い自然の甘さでとってもシャキシャキの歯ごたえがあり。自然の恵みで育てた野菜です。
検索して、ご購入検討して下さい。宜しくお願いします。
検索
高寂寺ゆずの樹
f...
横浜で南青山野菜基地というレストランを営んでおります。
中通ともうします。
レタス200個前後、サニーレタス150個前後
水菜、赤からし菜など20キロが1ヶ月の使用量です。
ほか、グリルして使う旬野菜を探しております。
直送、定期便にてお願いできる農家さん...
いいもんマルシェ小山内です。
たけのこ水煮を探しています。
出来れば、2018年度収穫した、
たけのこを水煮加工したものが希望です。
購入希望数:10kg前後予定
納品希望日:4月17~18日
4月の催事で
たけのこご飯として使用します。
ど...
~~カラフル!ジョイフル!セーフティ!~~
★アルプス 八幡農園★私達の農園は、黒部ダムの玄関口・大町市にあります。
私達は、農薬・除草剤・化学肥料不使用で自然環境に負荷を与えず、環境保全型の農業をめざした野菜栽培に挑戦しています。
たくさんの生き物たちが活躍できる環...
農薬/化学肥料・除草剤不使用のアルプス 八幡農園です。
今、雪布団をかぶった黄色人参が、収穫・出荷されています。
この季節しか食べられない、旬!旬!の黄色人参を是非、食卓へ!
①あるお客様からのレビューです。
黄色くとてもキレイな人参でした! 今回は豆乳でポタージュ...
ようやく春の気配が感じられるようになりましたが、花粉症の皆さんにとっては辛い季節の訪れでもありますね。
そこでぜひおすすめしたいのが「べにふうき緑茶」です。
有機べにふうき茶葉を使用して作っています。
花粉症に効果のあると言われているメチル化カテキンを豊富に含んだお茶...
はじめまして!
千葉県の一宮町で営農しております「さいのね畑」と申します。
無農薬無化学肥料で旬の野菜を栽培し、随時20から30品目ほど出荷しております。
味のよさ、彩りのよさで、多くの飲食店さまに使っていただいております。
今週のおススメは、ピンク色の水菜「紅法師...
今年からいすみ市で地元の農家2代目を中心に有機の野菜の栽培を始めました。メンバーの一人がインドで6年、毎日カレーを食べていた経験から、インド料理にあった野菜を作って行きたいと思います。今年はカリフラワーを東京の超人気店にご提供しましたが、とても品質が良いとお墨付きをいただき...
欧州ではサラダ等で葉を使うタンポポ。
昨年春に播種をしたタンポポの根を掘りあげました。
(写真は今回掘りあげた中で最大級の大きさです)
乾燥後にタンポポコーヒーや薬用酒として利用されることが多いです。
慣行栽培のタンポポの根と違い、無肥料・無農薬栽培の根は成...