loading

絞り込み検索

カテゴリ
地域
都道府県
キーワード

売りたい

2

タンポポの根 販売します

欧州ではサラダ等で葉を使うタンポポ。
昨年春に播種をしたタンポポの根を掘りあげました。
(写真は今回掘りあげた中で最大級の大きさです)

乾燥後にタンポポコーヒーや薬用酒として利用されることが多いです。

慣行栽培のタンポポの根と違い、無肥料・無農薬栽培の根は成...

タンポポの根 販売します

続きを読む

いいね! 1

質問:野菜

4

カボチャの分類について

そろそろ冬至でかぼちゃ需要も高まるにもかかわらず、もう追熟しているカボチャもほぼないころですが、かぼちゃについて質問です。

かぼちゃの分類では、西洋種と東洋種(あるいは日本かぼちゃ)、ペポかぼちゃがあるとずっとされて流通されています。
おおむね、ほくほくする粉質系の...

続きを読む

いいね! 1

売りたい

1

ヤーコンが旬になりました

【 腸に超やさしい 】お野菜、ヤーコンの収穫が始まりました。

見た目はレンコンのようですが、食べると果物の梨を思わせる食感と味。
食物繊維がさつまいもより豊富で甘さがオリゴ糖由来なので、腸内細菌のエサになります。
食物繊維で腸を綺麗にし、オリゴ糖で腸内細菌を活発に...

ヤーコンが旬になりました

続きを読む

いいね! 0

ニュース

2

◎12/10(日)開催「森里海会議2017 22世紀に残すもの」のご案内◎

こんにちは!石川県で環境保全型農業を営む金沢大地のカワモトです。

12/10(日)に上野の東京国立博物館(略して「トーハク」)で開催されるイベント【森里海会議2017】をご案内させてください。

あなたは、22世紀に何を残したいですか?

「森・里・海」をキー...

続きを読む

いいね! 0

質問:野菜

1

何の葉っぱでしょうか?

ベランダ菜園で紫蘇みたいな葉っぱが出てきたので、そのまま育てていたら紫のかわいい花が咲きました。
紫蘇みたいだけど紫蘇の味はせず、お店で目にするエゴマよりも小さい葉っぱ。
隣のトマトなどにはハダニがついたりしましたが、虫はほとんどつかず育ちました。ハーブでしょうか?...

何の葉っぱでしょうか?

続きを読む

いいね! 0

その他

0

イベント:11月9日(木)仙台での実需者講習会のご案内

次代の農と食をつくる会から、講習会のご案内です。

「次代の農と食をつくる会」として受託した、
農林水産省事業の一環として行われる、
オーガニック・エコ実需者講習会(全6回)の第4回が、
11月9日(木)に宮城県仙台市にて開催します。

東北に特化した形での、...

イベント:11月9日(木)仙台での実需者講習会のご案内

続きを読む

いいね! 0

売りたい

0

いろんな品種のりんご、販売中です

今が旬のいろいろな品種の林檎を販売しています。
陽光・紅玉・シナノスイート・ぐんま名月・王林・(早生ふじ)やたか 等
おためし2kgサイズから、お得な5kg箱もあります。
10kg・15kgも対応可能。

☆★☆太陽の光をい~っぱいあびて育ったりんご☆★☆
 り...

いろんな品種のりんご、販売中です

続きを読む

いいね! 1

買いたい

0

坊ちゃんカボチャ

会員のレストランが坊ちゃんカボチャを探しています。サイズは直径10センチくらいで、300gくらいものを60個ほどほしいとのこと。こんな時期になってからではむずかしいと思いますが、出荷可能な方がいらしたらお知らせください。あまり高価だと買いきれないようです。

返信する

いいね! 0